カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
月詠真那
性別:
非公開
自己紹介:
3/26RO再出発。
カテゴリー
RO ( 37 )
アニメ ( 6 )
リアル ( 2 )
その他 ( 5 )
にこにこ動画 ( 1 )
マブラヴ ( 2 )
モンスターハンターフロンティア ( 92 )
フリーエリア
[PR]
無料カウンター
アクセス制御
最新コメント
無題
[06/16 まにゃ]
無題
[05/28 まにゃ]
無題
[05/28 なな]
無題
[04/07 てんてる]
無題
[12/25 月詠]
無題
[12/25 ピクセル]
無題
[12/25 Artist]
無題
[12/25 月詠]
無題
[12/24 ピクセル]
無題
[12/21 月詠]
リンク
管理画面
新しい記事を書く
動画検索サイトFooooo
豆知識倉庫(自分のサイト)
最新記事
久しぶりにネタができたので投下
(07/05)
・w・
(05/28)
色々わけがありまして
(04/26)
+9ダブルビボルダーアンダーニースチェイン
(04/25)
プリクエスト状況更新&もんきゅ
(04/24)
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 07 月 ( 1 )
2009 年 05 月 ( 1 )
2009 年 04 月 ( 32 )
2009 年 03 月 ( 33 )
2009 年 02 月 ( 29 )
最古記事
はじめまして!
(12/18)
久しぶりの
(12/18)
足跡帳
(12/18)
ひとつ目標達成~
(12/19)
HR11になりました
(12/20)
フリーエリア
ヘアメイク
地震保険
もにゅもにゅ日記
現在、RO再出発中。一からのスタートになので、初心者の方がまねすると結構最初が楽かもしれません(序盤の勧め的な意味で) RO内の名前は伏せております。相互リンクOKいつでもお声をば。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025年04月26日01:34 】
|
久しぶりの
モンスターハンターをやってみようと思います。
経歴としては
・モンスターハンター無印を少々
・モンスターハンター2(ドス)は確かクシャルダオラ?とかナナテスカトリ?とかは倒した記憶はあります
あと金竜と銀竜かな?まぁそんくらいです
・モンスターハンターポータブルは一通りのクエストは終えてハンターランクも通常でいけるランクの最大値までは確か終わってたと思います。
村長?のクエストの金銀竜はいまだに倒せず終い・・・ほかの村長クエはすべて終わってたと思います
ブランクは3年くらいかな
基本的に女性キャラでやらせてもらってます
キャラ名は月詠真那。緑寄りの黄緑色のロングヘアーです
武器は片手剣メイン
愛用防具は風圧耐性がつくディアボロス?グラビモス?のどっちかの防具だったかなぁ
風圧にひるむ事なく足元でひたすら攻めまくるタイプでした
フロンティアでは後半になるにつれて、片手剣だけでは厳しくなるとWIKIに書いていたので、ほかの武器にも挑戦していこうと思います!
今の候補は、太刀、ガンランス、大剣
ガンナー系は防具の互換性が悪かった気がするんで却下という事で。弾の弾数とかめんどいしw
まぁ最初は慣れた片手武器をある程度集めてアイテム収集をしようかな
目標はとりあえずデスパライズ(片手短剣)です
あれがあると結構便利だった覚えがあるので最初に目指す武器としては妥当かなと思います
防具は最初は初心者防具で、次にイャンクック?の防具を揃えようかなー
たしか火耐性あったし、便利だと思うんだ
っとある程度計画が立ったところでゲーム再開してこようかな
PR
【2008年12月18日17:21 】
|
モンスターハンターフロンティア
|
コメント(0)
|
トラックバック()
<<
足跡帳
|
ホーム
|
はじめまして!
>>
コメント
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
トラックバック
トラックバックURL
≪
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
≫
忍者ブログ
[PR]