今週ついにヴォルさんとヴォル子さんがやってきました
1匹でも強いあのヴォルさんが2匹もいる。しかもガンとハンマー笛は禁止ときた
という事で自分なりに攻略法を考えようと思います
まず最初に浮かぶであろう穴ハメ
武器指定のため速攻没。
次にガチで両方やる
誰でも予想が付くと思うけどカオスになり回復薬がいくらあっても足りません
それではどうするのか?といいますと、やはり2頭ものは分離というのが定石だと思います。
ではどう分離するのか?という事になります
自マキによる移動情報を見るに、開始後しばらく見ていると原種の方が先にMAP移動します。
その後亜種も移動します。
そこでMAP分離が成立する
しかしながら行きがあれば帰りもあるのが道理。
すぐに原種が戻ってきますので何かしら足止めをしなければなりません。
長時間足止めするのに最適な行動とは何か?という事になりますが
選択肢は2つ
1、片方を発見状態にしもう片方を全力で相手する、発見状態が解けてしまったらすぐにまた同様の手順を踏む。
2、単純に2:2に分かれて互いに戦う、片方が移動した場合すぐにMAPを出ることでカオス状態を防ぐ
何戦もすることを考えるとシンプルかつ安全性が問われますので、後者を選ぶ方がいいと思います。
説明が楽で理解できれば簡単。という手軽さをアピールする必要がありますが・・・
と、いうわけで即興で考えたヴォルメモ攻略手順(未検証)を書いていこうと思います。(未検証のため責任はもてません)
1、メンバー構成
あらゆる安全性と汎用性を考えるとガードできてリーチが短くないものが望ましい
よって片手剣、双剣、太刀は空気になりやすい。
弓は構わないが、離れすぎるとハイズリを誘発させるため好ましくない。腕があればダメージソースになるかも?逆に弓4もありかも・・しれない。
ベストなのは、
大剣、ランス、ガンランスの3種類
程よいリーチでガードができダメージを期待する事ができる
2、スキル構成
1にもあったガードできるほうが安全性が上がる、というもののために最低でもガード性能+1、可能ならガード性能+2があると溶岩を防げると思います(これも装備が無くて未検証><)
次に耐震。ヴォルの足元にうまく入ればジャンプからの転倒を誘発させられるため、隙が増えます。
が、しかし耐震が付いていなければ逆にこちらの隙が増えてしまいますのであると大分変わってくるはず
あれば便利なのは火耐性
ブレスが非常に痛い+ギリギリまでロックしてくるので前面にいる場合ほぼ確実に当たると言ってもいいと思います。
いわゆる保険ですね
必須なのは剛力スキル、火事場はする余裕がある人だけです。余裕が無い人は火事場を切っても大3と見切り3を優先、装備構成も多少楽になる
3、所持品
穴が多いと保険になる・・かもしれません。捕獲玉必須です。
4、実践手順
まず最初に2:2になるように武器属性をきっちりわける
理想は龍2水2の構成
亜種が1MAP目、原種が2MAP目行くため龍は1MAP目、水は2MAP目にいく
この時絶対に発見されないように壁際を速やかに走り抜ける事。
2MAP目にいる人は溶岩のギリギリのとこに立って原種が見えたら角笛or閃光を使い即発見されるようにする
1MAP目にいる人は2MAP目にいる人が発見されたと同時に角笛or閃光を使い発見される
これで第1段階終了。
この状態でしばらく戦います。
もし合流された場合素早くヴォルがいない側のMAPに移動。
片方が移動してきたらすぐにもう片方に発見されるためにMAP移動後角笛or閃光を使う
発覚させた後、原種亜種の判別し各自対応する方のMAPへ移動。
これが第2段階
そして亜種は捕獲、原種は討伐で終了。
クエ完了
ポイントは同時に相手しない事と、MAP移動を利用した分離方法。
2匹が完璧同時に移動しない限り成功するはずなのでやってみてください。
ちなみにまだ未検証のため保障はしません。
理論上可能である。と思ったので先にここにまとめてみました
寝るまでに検証する予定なのですが、やってみた方がいた場合コメントにて報告していただけると嬉しいです。
皆でヴォル夫婦を攻略しましょーう\(>ω<)
PR