忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月30日01:46 】 |
HR61になりますた
やっとこさメモクエできるようになったわけですが、まだまだ装備が整っていないのであまり上位の敵を倒しに行く事ができない罠

現在は対巨龍用のガンナー装備を整えているところです
目標は、ミラ系とかアカムを倒せるようになる事かな
やっぱあのあたりの素材がないとこの先苦労するようで、頑張らないとだめっぽいっす

最近風邪ひいて咳がやばくてなかなか寝付けないんだよね・・
c⌒っ´-ω-)っ zzZ
PR
【2009年01月12日01:29 】 | モンスターハンターフロンティア | コメント(0)
HR59になりました
順調、順調

今日もラオ様大行進のある日なのでラオを数回行ったんだけども、角だけ破壊してサブクリアしちゃおうって部屋があったのに初めて気がつきました
珍しいなーと思いつつ入ってみる事に。
おおよそ10分弱?程度で1回こなせる感じで角1本は確定っぽいので角だけ集めている場合なら効率がいいかもしれません

何度もラオを倒してるうちに錆びた~と太古の~のランダム作成武器の材料がたまるんですよねー
今のとこ10個~20個くらい出てるはずなだけども、まぁ大体はずれ。
小当たりは2個ほど出たかなぁ・・・
いつもならそれで諦めるところなのですが、今日は違った!

b85659c0.jpeg





こんなんできましたーヾ(・ω・)ノ

WIKIの説明文
「太古の大きな塊の大当たり。
パルセイト・コアは何故かさびた大きな塊派生のブレス・コアに性能を抜かれるが、
鋼氷棍派生は氷属性ハンマーとして最高峰の性能を誇る。
入手強化はかなり困難を極めるが、ハンマー使いなら是非とも欲しい逸品。」

だそうです。
ハンマーはやる気ないんだけど後半に入るとスタン狙いの攻撃方法も無いとだめっぽいので
使う機会があることを祈りつつ地道に材料をストックさせておいて必要な時に作成を進めていこうかと思います

何度も何度もラオに通って最終的に15匹くらいは対峙してると思うんだけど、15回中3個紅玉ってのは確率いい方なのかな・・・?
使い道はやはり龍属性武器として利用できるものに2個、将来使うであろう防具のために1個を置いておこうと思う

んで作った武器の方がこれ
ad8a6e39.jpeg





紅蓮双刃って武器なんだけども、特徴は
高Atk、高龍属性値、長めの緑ゲージ、地味についてる青ゲージ、切れ味+1で白ゲージが出る
このくらいかな?

試し切りにグラビとクシャ行ってきたんだけども
グラビは尻尾だけはじき返しがなくなって他の場所(腹以外)は弾かれちゃいました
クシャは確かほとんどの部位があたってた気はするんだけどさほど目立ってたわけでも無いから問題ないと思う。翼が確か弾かれてたかな・・・

火力的には申し分ないレベルでした
グラビ&クシャともに尻尾切り特攻隊長を務め、うまく切れてたと思う
角破壊に龍属性がいるってのが多かった気がするからおそらく愛用する武器になるのかもしれん
Atkも高いから属性がきかない相手の場合は確実に紅蓮双刃を使う事になるしね

あと龍属性エフェクトマジかっこいい><

ぁ・・書き忘れてた(´・ω・`)
強化前の「双焔」だっけかな
これは並みよりちょい上くらいの緑ゲージの長さでAtkもそれなりに高く龍属性もついているため角折りとしては十分な性能だなぁと思って試し切りに、ディアブロスとナナたんを選んだんだよね

ナナはソロじゃないとダメらしいから強走Gを5つ持ち込んでフル活用してみました
効果時間は忘れたけど大体4本分ほどの時間で撃破に成功
猫飯くってりゃ良かったなーと思いつつ少しずつ慣れる事で難なく倒せましたとさ。
長期戦を考慮してアオキノコ+薬草も10組持っていったら半分ほど調合するハメになった・・・

a9902b84.jpeg






最初は支給品の毒ナイフを投げて毒状態にし、胴体を前足を中心に乱舞で当てていく
ナナに向かって右側、反時計周りに走り、前方ブレスまたは尻尾攻撃を待つ
前方ブレスor尻尾モーションがきたら、すかさず胴体に乱舞
これを繰り返せばHPをある程度減らす事が可能なので、根気よくダメージを与えHP60%以下になるまで続ける。
ある程度時間がたったら龍属性武器で頭を殴る、これで角破壊完了で即尻尾を狙いに行く
手順は同じかにゃ

ヒットエンドランはどの職でもやりやすいと思うし、熱風の地形ダメージの対策として回復速度アップ装備or笛効果と地形ダメージ軽減スキルがあると非常にいいペースで攻撃が可能になると思います

どの古龍にも飛龍にもいえる事だが、強引に攻め込むと返り討ちにあうので相手の行動パターンを読みつつ
最良の道を進む事が大事
間違っても真正面から「とりゃー」とかいって突っ込まないように。事故じゃない限り白い目で見られます・・・orz
口には出さないけど稀にいやみがかったドンマイ系掛け声もあったりするが、強くなることで見直させてやろう。

やはり眠い時間にブログは書くものじゃないなぁ・・・
自分でも何を書いているのかわからなくなってきたし・・・


さて
今日の1枚
950d0bb3.jpeg






スパイダーマッ!!
3人揃ってタロスレンジャイ!!
やはりタロス足は人気あるのでしょうか。
何度もタロス足は見かけるんだよねー・・・

長文読んでくれてありがとうございました
布団に自由落下してきますc⌒っ´-ω-)っ zzZ
【2009年01月11日03:21 】 | モンスターハンターフロンティア | コメント(0)
HR55になりましたー
今日は砦にラオ様が訪問しているとの事で、丁重にお帰りいただくべく鉛玉をぶち込んできました

c2e49ea6.jpegかれこれ3年ぶりくらいになるのかなぁ・・・
久しぶりに戦った感想。
周りの人が強くってラオがすごく弱く感じるwwww
PSP時代は封龍剣だっけ・・?錆びたやつからできるやつ
アレで作った短剣でひぃひぃいいながらソロで戦った覚えがあるんだ・・・
倒したかどうかは覚えてない・・ってことは倒せてないんだろうなぁ・・・(´・ω・`)



87278b20.jpegそんな感じで、ラオ玉1個と大爪4つか5つほど?ゲットして満足満足
倒した回数は4~6回だと思う
全部位破壊は4回ほどで、できてない時はガンナーがうちだけって時かな。
装備不十分なので1箇所破壊するだけで精一杯ですわ・゜・(Pω`q。)・゜・
さっさとガンナー装備整えないと50~100でガン主体の相手と戦えないままになってしまう・・・


ラオの考察云々は他の詳しいブログやWIKI等で調べてください><
このブログでは体験した事をそのまま書き綴るだけですので・・・。

余談だけど2枚目のSSの自キャラがなんか可愛い・・・髪の色とリボンの位置変えてみただけなんだけども
結構似合ってる気がするんだ・・・
頭装備が相変わらず猟団員の証{鉄壁}なのは髪をなびかせたいがためなのです・・・
け、けっしていい装備がないから仕方なくつけてるんじゃないんだからねっ

ツンデレになってないのは仕様デス


今日の1枚
5001ae18.jpeg






シルバールークだっけ?かな、MHFでは、初めて龍属性がついた作成武器なのですが。
まさか一番最初にガンランスでできるとは思ってなかった(´・ω・`)
片手剣大好き人間だったのですが、やはりソロオンリーなオフゲーとは違って自分の役目が見出せるオンラインは色々考えさせられるところがあるだけに、自分がいろんな職を体験し、練習していく必要性がすごくわかるんだよねー

今のとこ求められているであろう?職
双>笛>ガンナー>ハンマー>大剣≧太刀=片手剣>ガンランス7≧ランス
になるのかなぁ
あくまで必死プレイ時の話だけどね。

個人的にはやはりガンランスにロマンを感じるわけです
防御力無視の3種類の範囲砲撃と龍砲撃
味方を巻き込むかもしれないリスクと火力のかけ引き
武器自体のかっこよさと、リロード時の動き、その他機械音などなど
他の武器にはない良さがつまっていると思うんですっ

多分ガンランスがダメダメって言ってる人は下手な人からもろ誤爆されているか、体が小さいボス相手にガンランスで挑んでるのを見ているからそういうんだと思う・・・

ガンランスを色々考察してるうちに、色々な動き方を見つけていく楽しさがまたいいんだよね
小技ばっかだけども
・バックステップ後のクイックリロード
・砲撃キャンセルを利用した通常攻撃とのコンボ技
・突き上げ直後の砲撃による上空砲撃
・通常攻撃後、即別方向にキーを倒し同時にバックステップをする事によるサイドステップの利用
・敵の動きを先読みして味方が張り付く前に龍砲撃を放つ

この5つが基本として、色々相手によって応用させて攻撃できる回数を増やしていくと結構活躍できると思うのです
やってるうちに「あぁ、これがガンランスなんだなー」っていう感動が生まれた事にびっくりだったけど、それが魅力につながったんだよね

考察しない><とかいってたけど早速しちゃったや・゜・(Pω`q。)・゜・
こ、こういうのならいいよね!?

寝る前に時間が結構あったので調子に乗って長文を書いたのですごい眠くなりましたとさ。
【2009年01月10日00:48 】 | モンスターハンターフロンティア | コメント(0)
HR54になりましたっ
素材集め→金欠→お金稼ぎ→装備作成→HR上げ→素材(ry
       今ここ↑

今日はレイア逆鱗狙いで2時間やってたんだけど1枚も出ない!
やけになって金レイアで5連戦したんだけど出ない!
尻尾切りリレーなので結構早く進むはず名だけどやはり物欲センサー偉大なり

もういいやってことで銀レウスに挑戦してみたんだ
直火ブレスで即死乙。
他のは死なないんだけどやっぱ直火(足元ブレス後バックステップ)はいたいわー・・・
片手剣ならオートガード発動でしのげるんだけど笛やってたので対応できずちゅどーん。
スタン中に頭、通常時は羽あたりをちまちま殴って毒発動させてました

笛で貢献してるし寄生じゃないよね・・?・゜・(Pω`q。)・゜・

HR100以上の人がいるとやっぱり心強いねー
そう簡単には死なないので逃げる事に専念してても10分くらいで倒しちゃってたのにはびっくり
銀尻尾出たので無事、シルバールークが作れる!と思いきやお金不足・・・・・・

一番上に書いた図が今の状態を表しているというわけですはい。

やはり死なない装備ってのは大切だねぇー
スキルと両立できるようにするにはまだまだ先みたいで、現状スキル>防御力&耐性装備になってる感じ
動きがわかってりゃ逃げるのは簡単だからね(´・ω・`)

だがしかし・・・・50台からは知らないやつがうようよいるわけで・・・・動きも知らないわけで・・・

マジ怖いっす・゜・(Pω`q。)・゜・



朝方下位密林レイア行ったら尻尾切りサブ報酬で逆鱗が出た件・・・・・・・・・・・
うちの3時間をかえせえええええええええええええええええええええ
【2009年01月09日00:17 】 | モンスターハンターフロンティア | コメント(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]