片っ端からMMOあさっていったんだけどまったくいいのが無い。
正直オンラインゲーム自体に飽きてしまったのかもしれません・・・
延々と同じ事の繰り返し、どっかの掲示板でみたけど遊んでいるというより遊ばされている、遊ばれている状態なのかなぁ
モンハンみたいに原作がオフゲーだと大分マシなんだけど他のRPG系だともうどこもマンネリ化しちゃって大差無い感じです
やはりMMOはギルド等で仲のいいやつを作るという事が醍醐味だという事ですね(´・ω・`)
RO2年、CABAL半年、モンハン3ヶ月でまぁ約3年ほどMMOやってたわけだけど
ユーザーの心を繋ぎ止められる品質、他PCの質、コミュニケーションのとりやすさが重要だと痛感。
この3つがかみ合う事なんて早々ありはしない。
さて、話は変わりますがこのブログの存続問題でございます。
サブタイトルの変更さえすればモンハン以外の事に大脱線しても大丈夫だと思うので、いくつかカテゴリを追加して私の日記帳にでもしようかと思います。
これまで毎日欠かさず記事を書いてきましたので、これからも頑張ろうかと思います。
1日のしめはブログを更新する事なのです。
更新しないとなんかこう眠れないというかなんというか、変な気分になっちゃうし・・・・゜・(Pω`q。)・゜・
1日平均7名の閲覧数で嬉しい限りです
これでコメントもあればもっと嬉しいんだけど突っ込みにくいネタばっかなのかな・゜・(Pω`q。)・゜・
とりあえず、本日はこのあたりで。
PR