現在、RO再出発中。一からのスタートになので、初心者の方がまねすると結構最初が楽かもしれません(序盤の勧め的な意味で)
RO内の名前は伏せております。相互リンクOKいつでもお声をば。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
本日入魂祭の結果が発表されました
悲しい事に負けてしまったようです 敗因はどこぞの団が頑張りすぎてシクレが1日しかできなかった事とそれによる士気の低下だと思われます。 さて、言い訳はこのくらいにしておいて、今日の出来事~ 団内での入魂順位はなんとか5位に納まりました HRが高い人が数名入団されたのでどうなる事かと思いましたがなんとか逃げ切る事に成功・・・w 最後は2850くらいだったかな~。 シクレさえきてりゃもっと楽に平均入魂数を上げられたんだけどね!まぁマタ次があるさ・・・証は毎回20以上は溜まるだろうし、勝ち組クエを連戦できると思えば少しは気が楽です(´・ω・`) さてさて、今週は目玉クエがかなりありそうです 1、茶ナス_メルクリメモ確定クエ 2、剛チケ_ティガ_ヴォル_ヴァシム 3、剛テオ 4、鉱脈を呼ぶ秘法?アミノタイト救済クエ 5、あかねこ3 6、アカム原種_変種 7、逆襲グラビ メインはこの7種類になるのかな~ あとは入魂指定に入っていなかったガノ変種とかをちまちまやろうと思います 現在製作中の装備は1日前の記事のやつ あとガチ用にシルアカSPがあるんだけど、それを超えるガチ装備を考え中。 予定では匠剛力砥石高級耳栓をつける予定なんだけど中々構成が決まらない。 そのうち構成をうpできるように練りに練ってみようと思います。 今日はSSなーっしヾ(・ω・)ノ 早めに寝ないとねc⌒っ´-ω-)っ zzZ |
はい、今日はだるだるーんな気分だったので団員のクエ手伝いに行ってきました
最初はギザミ、その後にドドブラだっけかなぁ ちまちま狩りして時間が来たのでc⌒っ´-ω-)っ zzZ 何でこんなにHR上がってるのかは忘れてしまった(´・ω・`) ゲーム内で質問された事に対する返事(長くなるのでブログに~っという流れ) 嫌いな顔文字?の例 ^^ ^p^ ^^; ^^;;;;; ^o^ ^w^ ^q^ ようは「^^」を使ってて文面見て煽ってるなぁと思う時が嫌いですな(´・ω・`) たとえば よろしくお願いします^^ これは問題ないんです。逆に よろしくお願いしますw の方が印象悪い><一番ダメな例が よろしくお願いしますね^^; よろしくお願いしますよ^^ とかかな・・・、明らかに上から目線でお前ら頑張れよって言われてる気がしてならないです。 しかもそれが定型文になっているとすればどういう考えをしてそうしているのか聞いてみたいくらい・・・。 これらの顔文字に対して疑念を抱く人は 現在二十歳~の人に見られる考え方だと思います ^^などを多様する人は 二十歳未満であるか、ネット初心者MMO初心者であるがために、^^は友好的な顔文字だと思っているでしょう。 普通に考えれば^^は笑顔の顔文字なんだけど、今までのネット社会?における^^の扱いは煽り時に使われる顔文字として有名でしたので今のMHFで多様されているのが信じられないって人が多い気がする(´・ω・`) んでまぁ少し調べたんだけど「(´・ω・`)」という顔文字も嫌いな人いるみたいね~ 理由は、何被害ツラしてるんだよとか、自分可哀想ですかまってください的な顔するなよっていう意見があった事にびっくりしました。 見方によって世代によって顔文字って捉え方が違うのね~ PC関連の事で世代別に少し分析してみた 旧世代(二十歳以上) パソコンを自分で購入できる世代とパソコンが普及し始めた世代 パソコンを使いこなそうと色々調べたり、昔から2chに入り浸っていた人が多い 2ch用語を日常会話でうっかり使ってしまい理解されない場合がある ブログのリンクフリー論争で無断リンクが当たり前と主張する人が多い側 新世代?(二十歳未満) 自宅にあるパソコンは主に親のPCである事が多い 親は仕事で使っているだけなため専門知識が無いので教えてもらう事ができない つまりゲームをするためだけに使用する事が多くなるためネットで調べようとする事も減り2chの存在も知らない ブログのリンクフリー論争では無断リンク禁止と謳う事が多い 世代、環境によって常識だと思っている部分が必然的に変わるため無駄な言い争いが増えるのは当たり前であって、それを理解した上で 自分の考えを押し付け論破したつもりになっている人を見ているとニヤニヤしてしまう・・・w おそらく勝ち組は上記の事を理解して受け流す事ができる人だと思います。 私はたまに受け流せず言い返してしまう時がありますけど・゜・(Pω`q。)・゜・ 基本的に自分の考えが正義!と思わない事にすれば壁にぶち当たる事は無いと思うんですよね 以上、愚痴をまじえつつ質問された内容に対する返事でした~ヾ(・ω・)ノ |
簡潔に自分の意見を述べると
■激運 私の頭の中での激運装備というのは、大3火事場見切り3激運が付いている装備の事です。 激運だけとか攻撃力に関係の無い+αスキルが付いているだけの装備の事ではありません。 たとえば、フルクシャ激運、大仏激運など典型的な激運が付けばいいじゃないという装備は否定派です。 ■フル~装備 全身同じ装備でも剛力スキルがしっかり付いていれば気にしていません。 低HRな1~50くらいまでなら効率部屋で無い限り気にしません。 求人部屋の場合は、同じモンスしか狩れないの?PSが低いんじゃないか?と疑いの目で最初は見ています。 しかし装備を見ただけでフレに呼ばれるという事はしません。PSは自分の眼で見ないとわかりませんから・・・。 代表的な装備で有名なのは、フルクシャ、フルーツ、フルルガ、大仏。などが挙げられるでしょう。 ここからだらだらと。 ■激運 今は激運肯定派のが多いとは思うんだけど一応・・・いまさらだけど私は激運肯定派です。 理由は できるだけHR=その人の強さだと思いたいから。 HR100の人とHR200の人では当然装備の差が大きいので装備による強さの違いは大きいと思います。 HR200の人とHR300の人で比べると100と200とで比べた時と違いその人の頑張り方や環境によって、大分変わってくると思います。 MHFの場合、プレミアコースというものがありますので、装備と関係なくHRを上げる事は容易なのでコレに限った事ではありませんけどね・・・。 私の方針としては、HR=装備の揃い具合にしたい。 PSは後から追いついてくるものだと思うし、同じモンスターばっかり狩っていても上達するようなものでもない できるだけ色んな種類のモンスターと色んな人と狩りをする事で腕は少しずつ上がっていくと思います。 ここまで前置き んでまぁ、何がいいたいかと言いますと 高HRのプロハンター「そのHRでなんでそんな装備なの?www今まで何してきたんだよw」 低HRの駆け出しハンター「私よりHR高いのに弱いんですね」 とか言われると悲しいじゃん。 MHFはHRを上げるメリットはHR100までしか実質的にはないといってもいいと思います。 マイトレPが100ごとに10Pもらえるといってもたかが1週間分ですし・・・。 なんか話がそれた気がする・・・。 まとめると 自分のHRに見合った装備とPSを付けたい! ↓ 装備をそろえるのに時間をかけすぎるとあっという間にHRが上がってしまう! ↓ なら激運剛力装備で素早く素材集めをするべきじゃん?! 単純にこういう流れというわけですはい。 ■フル~装備(客観的視点の意見) 否定的な見方 求人効率部屋では見るのも嫌です。 HR300にもなってフルクシャデフォスキル?今まで何やってきたの?と言いたくなりますがぐっとこらえます。 特に双剣で着ている人がいれば1戦してから移動するかもしれません。 ハットトリックを決めたら即移動です。 硬い装備だと思っているだろうけど強化し終わっていなければ実は激運装備よりも柔らかい事に気がついていない。 肯定的?な見方 フルクシャでもランスを使っていて、うまい人なら十分性能を活かす事ができるため、悪くは無い。 スキルの概念を考えていない人がダメなだけであってちゃんと理解しているのであれば問題ない。 厨房的な意見は省いております。 フル装備に関して私の考えは肯定7否定3なかんじかなぁ 最初に書いた考えそのままですが。 |